村山グループ

埼玉県春日部市粕壁3-1-19

埼玉県春日部市粕壁3-1-19

教室内の様子です。
上記教室内部の様子です
このページは春日部にあります趣味の教室「玉富」の紹介です。 玉富に付いては下記にご紹介いたします。
西武春日部店の前にあり、バス停も側でとても便利な所に位置しています。会員の皆さんの年齢層も様々で、
趣味の技術を習得する事は勿論ですが、お稽古後のお茶が楽しみで皆さん集まられています。
入会をお勧めいたしますが、その前に一度体験入学?をされますと宜しいかもしれません。

華道コースと茶道コースの二つがあります。
華道コース
お稽古日     毎木曜日   午前10時〜、午後1時半〜、午後6時半〜 3コースから選択できます。
           毎土曜日    午後1時半〜 からの1コースのみです。
問い合わせ先  (株)玉富  電話 048-752-2620  指導者名 田辺 玉美 までお願いします。 (タナベ ギョクビ)

茶道コース
お稽古日     毎火曜日   第二週、第四週 の2回 午前10時〜午後2時の間
            土曜日     一月に3回開催 第一週、第三週、第四週。 午後1時〜7時の間
                     季節により開催週が変わることもあります。詳しくは下記へお問い合わせください。     
問い合わせ先  (株)玉富  電話048-752-2620  指導者名 坂巻 仙敏 までお願いします。 (サカマキ センビン)
本格的な味をお楽しみ頂けます。ぜひどうぞ。
参考作品
株式会社「玉 富」に付いて。
創立者、「関根玉富」経歴〜関根玉富(富子)茶名 富仙
肩書き 春日部市粕壁東1-21-22 財団法人小原流一級家元教授。財団法人小原流教務。財団法人大日本茶道学会教授。
1950年〜小原流に入門、1963年〜小原流東京支部幹部となる。1965年〜小原流埼玉支部を創立し埼玉支部長に就任。1978年〜大日本茶道学会春日部支部長就任
1978年〜財団法人いけばな芸術協会評議会議員就任。1980年〜小原流埼玉支部を県内七支部に分割し創立財団法人小原流埼玉支部連合会会長に就任
1980年〜埼玉県文化連合会常務理事ならびに市町村文連部副部長就任、1983年〜春日部文化団体連合会会長に就任、同年現代女流いけばな作家会員となる
1984年〜財団法人小原流本部役員理事に就任。1985年〜大日本茶道学会埼玉県支部連合会副理事に就任
1985年〜国際ソロプチミスト春日部クラブ創立チャーター会長就任(再任)。1988年〜財団法人小原流本部役員監事に就任

1970年〜埼玉県知事より善行賞を受賞。1975年〜しらこばと賞受賞。1978年〜しらこばと賞二回目受賞。1984年〜埼玉県文化ともしび賞受賞
1995年〜埼玉県文化団体より功績を称えられ表彰される。1995年〜財団法人小原流創流100周年記念大会において功労賞を受賞

1966年〜アメリカにいけばな普及のため小原流家元一行と渡米、以後ヨーロッパ各地、中国、東南アジア各地を歴訪
1970年〜いけばな日本展入選、各花展に出品受賞多数
1994年〜現代女流いけばな作家ワシントンにて花展開催され出品、米国芸術家らと交流
2006年〜いけばな褒章杯授与 常陸宮邸にて
2010年〜三月三十一日 死去 享年八十四

関根玉富死去後、村山俊一が代表者に就任、現在に至る
目的とするところ〜華道、茶道教室の運営。および前各号に付帯する一切の業務
関根 玉富

春日部西武デパートより見た教室。シャッターに浮世絵が描かれてますが、昼間はシャッターを開けてあります